昨日のニュースですが、ウナギの産卵場所と推定されているマリアナ海溝付近で、世界で初めて卵を持ったウナギの捕獲に成功したそうです。

ウナギの産卵場所は北西太平洋のマリアナ諸島沖の海山とのことですが、稚魚は捕獲されていたものの実際に抱卵した成魚は捕獲されていなかったので、謎が多いウナギの生態を解明する材料になって欲しいものです(*゚ー゚*)

NHKニュース「卵持ったウナギの捕獲に成功」

水産庁/ウナギの産卵生態調査の結果について


さて、昨夜の晩御飯ですが、会社のバジルを使ってトマトとモッツァレラチーズのサラダと、同僚からいただいた万願寺唐辛子を使って肉詰めを作りました。

ゆるそるブログ


トマトとモッツァレラチーズのサラダは、チーズを切ってトマトを挟んで、ちぎったバジル、ブラックペッパー、岩塩、EXオリーブオイルを振りかけただけのもの。

トマトではなくプチトマトを使ったので、あまりサラダって感じがしませんでしたが、バジルの香りとチーズの相性がよく、ワインとばっちり合いましたヘ(゚∀゚*)ノ
ゆるそるブログ


万願寺唐辛子の肉詰めは、KIRIN_おつまみ道場│料理レシピ「ししとうの肉詰め」 を参考にしました。

コープで半額で売られていた豚挽き肉に塩こしょうしてよく混ぜ、唐辛子に詰めて片栗粉を塗し、ごま油で炒めて、火が通ったら砂糖小さじ2、醤油大さじ1を加えて絡ませたら完成。

万願寺唐辛子って辛そうなイメージがあったのですが、どちらかといえばピーマンに近い感じで甘みがあって美味しかったです。

ただしワインにはあまり合いませんでしたけど(´・ω・`)
ゆるそるブログ


明日は飲み会だし、ここのところ毎晩飲んでいるので、今夜は休肝日にする…予定です。

土曜日のマゴチ釣行の用意でもしよっと。


では良い一日をノシ