昨日、仕事帰りにいつものスーパーに寄ったところ、鮮魚コーナーに先日釣ったぐらいの淡路産マダコ(生)が並んでいました。

いくらぐらいなんだろう…と思って値段を見るとなんと500円。

この大きさで500円は高すぎると思いつつも、処理を面倒くさがらずに持って帰れば良かったと後悔した器の小さな伸です。

おはよーございます。


さて、昨夜はまったり飲みたかったので肴になりそうなものを3品、先日BOSSからいただいたキムチを使った豚キムチ、手羽先の柚子こしょう味、肉味噌サラダを作りました。
ゆるそるブログ

豚キムチは、ごま油を熱してにんにく、しょうがをを炒めて香りを出し、肉→玉ねぎ、ネギ、キムチ→ニラの順に炒め、最後に醤油、酒、酢、砂糖で適当に味付けして完成。

ビールにバッチリ合いました(*゚ー゚*)
ゆるそるブログ


肉味噌サラダはKIRINのおつまみ道場のレシピで作りました。

ごま油小さじ2を熱してにんにく、しょうがを炒めて香りを出し、肉を色が変わるまで炒めたら水50cc、酒大さじ2、赤味噌40g、醤油小さじ1、砂糖大さじ1を入れて水気無くなるまで炒め、サラダの上にのせます。

酒の肴はどうしても野菜が不足しがちなのでサラダを作ってみましたが、肉味噌の味が濃くてビールがすすみます。

ちなみに食べきれなかったので、今朝は雑炊を作ってこの肉味噌をのせて食べましたが…ウマー(゚∀゚)

かなりアリです。

ゆるそるブログ


手羽先は塩こしょうをしてヘルシオで焼き(調理→焼き物→鶏塩焼き)、柚子こしょうを塗っただけ。

簡単すぎるのにめっちゃ美味しい~ヘ(゚∀゚*)ノ

今度10本ぐらい焼いてこれだけで飲もう、うん。
ゆるそるブログ


…ってな感じでした。

明日はマゴチ釣りに行くので、多分今夜のうちに現地入りしていると思います。

昨日知人ら2名は本命に振られたそうなので、ポイントを大幅に変えるかも。。



では良い週末をノシ