…ない。


…ここにも売ってない。


…すでに売り切れかいな orz


ここ2日、豚インフルエンザ予防のためマスクを買おうと薬局やスーパー、コンビニに足を運んだのですが、残念ながらどこにも置いていません。

見事なまでに売り切れています。

僕の住んでいるエリアに感染者が多かったので仕方のないことです。


ならば大阪から離れた県なら売っているだろうと、昨日青森の友人にマスクを頼んでみると…

ゆるそるブログ

こんな画像が送られてきましたヘ(゚∀゚*)ノ

そうやら青森もマスクが品薄だそうです。


正直なところ、マスクをするのはあまり好きではないのですが、マスクをしていないと周囲の方に余計な不安、心配を与えてしまいますし、万が一インフルエンザに感染してしまったら大変ですので、装着せざるをえません。

一刻も早くインフルエンザが終息してくれることを願っています。


さて、昨夜はマゴチ、アスパラ、エリンギ、茄子、大葉、ウインナーを使ってテンプラを作りました。

大根おろしたっぷりの天つゆ、抹茶塩で食べましたが○

一日我慢しただけあって、ビールが美味かったです。

ゆるそるブログ


そして今朝は余ったテンプラで天丼を作りました。

テンプラをヘルシオのサックリ温めの機能で温め、その間に醤油50cc、みりん50cc、だし汁100cc、砂糖小さじ1を混ぜて一煮立ちさせてタレを作り、ご飯の上に一度タレにくぐらせたテンプラを乗せて、さらに上からタレをかけて完成です。

ゆるそるブログ


美味しかったですけど…朝から食うものではありません(゚ー゚;

お腹いっぱいになりすぎて朝の仕事のパフォーマンスが落ちること間違いなし。

昼ご飯は少なめにしよっと。


一応、昨夜で先日釣ったマゴチは食いきりました。

我が家に残っている魚介類は、冷凍庫に眠る先日釣ったヒラスズキの半身。

今夜はコイツで何か作ろうかな…仕事しながら妄想しよっと(*゚ー゚*)