早速友人達から釣果報告が入って悶々としている伸です。
隠岐でヒラマサを釣ったやら、丹後のジギングでメジロを釣ったやら、○○でデカマサを釣ったやら…
ξ*゚⊿゚)ξ<べ、別にそんな釣果、う…羨ましくなんてないんだからねっ!
…さて、先日またもリラックマのお皿をゲットしました。
今回は全て我がBOSSが貯めたポイントです。
僕のために(?)3時のおやつは必ずローソンで買ってくれました。
やたら2点が多かったのが気になります。。
とにかくアザース(*゚ー゚)ゞ
大事に使わせていただきます。
そのBOSSからの借り物ですが、若い頃BOSSが使っていたというイタリア料理のレシピ本「アンティパスト」をお借りしました。
内容は…げっΣ(゚д゚;)
これは超上級者向けです。。
例えば「編んだホワイトアスパラを着せたフォアグラとパンチェッタのムニエル、ピーマンを入れたゴルゴンゾーラチーズと卵黄のソース」やら「うさぎの背肉で巻いたレバーと肝臓のロースト、ニンジンのピューレと骨髄を添えて」など、初心者の手に余るレシピがずらっと書かれています。
その中で最も興味あるレシピが、「フォアグラと待つのみを詰めたかえるのコロッケ、かえるもも肉のポレンタ揚げ、パセリとにんにくのソース」ですw
これはシーズンに入ったらカエルを釣ることから始めないと…( ̄ー ̄)
とりあえずカエルは夏においといて、簡単そうなのから作ってみます。
昨夜は先日作ったエビカレーを解凍してサラダ、ナンと食べました。
サラダにかけたソースは、玉ねぎのみじん切り1/4個、バルサ巫女酢大さじ1、塩こしょう少々、オリーブオイル大1/2にバジルの葉4枚のみじん切りにしたものを混ぜて作りました。
バルサミコ酢の色が付いてしまって見栄えは悪いですが、まぁ美味しかったです。
そして今朝はまたも朝っぱらからパスタを作りましたw
作ったのは先日の本に載っていた麻婆パスタです。
本当は豚挽肉が必要だったのですが、なかったので豚ばら肉をみじん切りにして使いました。
たけのこの水煮は高いので諦めて、代わりにしめじを使ってみました。
中火で熱したフライパンに油をしき、豚ばら肉100gぐらい→ネギのみじん切り適当→しめじ10本ぐらい?→にんにくのみじん切り小さじ1/2→豆板醤小さじ1の順に炒め、酒大さじ2を混ぜて、水カップ1、砂糖大さじ1/2、しょうゆ大さじ2を入れてフタをして10分ほど弱火で煮る。
あとは火を止めて水溶き片栗粉大さじ1:1を入れてとろみをつけたら、パスタの上にレタスを敷いて、その上にのせて刻みネギをかけたら完成。
朝っぱらからヘビーなパスタでしたが、これは結構アリですw
お子様用なら豆板醤は小さじ1/2にしたほうがいいかも。
今回は1.4mmのパスタを使いましたが、もっと太いほうが合うかもしれません。
うわっ;
やばいこんな時間!
仕事行かないとΣ(゚д゚;)
ではではノシ

