今日は家事DAYでした。

本当は釣りに行きたかったのですが、家事がたまっていたのと、ちょっと色々と考えなくてはいけないことがあったので、スーツをクリーニングに出し、部屋を片付け、洗濯して、買い物をして、料理を作って、来週の用意をして、考え事をしてetc…と主婦のような一日を送っていました。

案外こんな一日も嫌いじゃない自分がいます。


さて、今朝は朝ご飯から油をたっぷり使った料理です。

冷凍庫のアオリイカをネギと一緒にオリーブオイルで炒めてマギーブイヨンと塩こしょうで味付けした簡単パスタを作りました。

朝からヘビーですw


そして昼はなぜか妙に炒飯を食べたくなったので、例の黄金炒飯を作ってキムチを乗せてみました。

王○やバー○ヤンより美味しいという自信があります。

スープはベーコンとタマネギみじん切りをピーナッツオイルで軽く炒めてお湯を入れ、味覇と塩こしょうで味つけしたもの。

シンプルですけど、炒飯によく合います。

是非お試しを。

それにしてもまた油が…


晩御飯は昨日釣ってきたアジとアオリイカをフライに、アオリイカのゲソを白ネギと一緒にバター炒めにしました。


アジのフライの作り方は、以前花丸マーケットで紹介されていたという「絶品!アジフライ」を参考にしてみました。

ポイントは、

1、揚げる前にしょうが汁と塩に30分漬けて水洗い※臭みとりのため

2、衣を付ける前にしょうが汁と塩こしょうで味付け

3、衣を付けるときの卵には小麦粉を混ぜておく※パン粉が付きやすくなる

4、揚げる直前にサラダ油の中にごま油を入れる※風味アップのため

です。

詳しくは「絶品 アジフライ」で検索を。

お店でもなかなか食べられないほどの高レベルなアジフライを堪能できました。

これは癖になりますw

今回は自作タルタルソースで食しました。
フィレオフィッシュっぽいもので作ったのと同じものですが、アジフライにぴったりでした。

大根おろし+ワサビ醤油も美味しいそうです。

アオリイカのフライは美味しかったのは美味しかったのですけど、別にアオリイカじゃなくても良いような気がしないでもないですw

とりあえず多めに作っておいたので明日も楽しみます。

…ってか3食続けて油たっぷり料理は健康を害しそうな予感w

もっと和食を作らなくては。。