ちなりんさまのブログ を見ていたら、やたらハンバーグが食べたくなったので昼ご飯はハンバーグを作りました。
スーツをクリーニングに出してきたその足でスーパーへ寄り、材料と生活必需品などを購入。
その際、台所用品のコーナーにちょっと興味を引かれたものがあったので、買ってみたのがこれ↓
貝印のピーラーです。
右上に小さく「業務用」と書かれてあるところに漢心をくすぐられました。
さっき試してみましたが、今まで使っていた百均のピーラーとは比べ物にならないほどサクサク切れます。
さすが剃刀メーカーw
ちょっと高かったですけど使い勝手は良さそうです。
今回は大根の皮むきに使いましたが、これでキャベツの千切りを作ると薄くてフワフワのんができるそうなので、近いうちに試してみます。
それはさておき、昼ご飯です。
結局和風おろしハンバーグをメインに、見切り品の茄子があったので八方汁を使った揚げびたしを、そしてサラダを作り、ハンバーグを作った時の余った溶き卵で卵スープを作りました。
ハンバーグはもちろんヘルシオで。
過去ハンバーグを焼くのには結構失敗しましたが、さすがに今回は問題なく焼けましたw
ハンバーグを焼く時、隣にアルミホイルにくるんだ卵を置いておくとゆで卵が作れちゃうと説明書に書いていたので、それでサラダのゆで卵も同時に作りました。
相変わらずいい仕事してくれますw
んでせっかくなのでw
ドアップド―――ン![]()
解る人には解りますw
付け合せはクレソンと素揚げしたしいたけです。
ハンバーグが予定よりも早く出来上がってしまい、他の品が出来上がった頃にはすっかり冷めてしまいましたが、大根おろしに醤油をかけたものでさっぱり美味しくいただきました。
ちなみに晩御飯も全く同じメニューですw
さて、ぼちぼち部屋の片付け頑張ろっと。


