今日は起きたらすでに昼でちょっと時間もあったので、ゆっくり昼ご飯を作ってみました。
まずはベイクドオニオン。
皮付きタマネギを横一文字にぶった切り、そのままヘルシオに入れて焼く。
その間に醤油大さじ1/2、みりん大さじ1/4、すりつぶした梅干1個分を混ぜ、焼きあがったらそれと刻み海苔、鰹節を掛けて完成。
次は蒸しベーコン巻き。
エリンギやら茄子なら白ネギやらをベーコンに巻き、耐熱容器に入れて酒大さじ2、コンソメ小さじ1/2、塩こしょう少々をかけてヘルシオで蒸す。
最近蒸すのがマイブームですw
そしてツナと白菜のスープ。
鍋に水1.5カップを入れて、マギーブイヨン1/2個を入れて煮立て、白菜1枚をざく切りにしたもの、タマネギ1/4個の薄切りとトマトの水煮缶1/2を入れて約10分煮る。
最後にツナ小缶1/2の汁気を取っておいたものを入れて、塩こしょうで味を調えて完成。
上二つはヘルシオの説明書に載っていた料理。
ツアと白菜のスープは8年ほど前に知人にもらった料理本に載っていた料理です。
自分好みの味付けではなかったものの、全体的に味はまずまずでした。
蒸しベーコン巻きはおかずもありですが、僕的には大量に作ってビールのおつまみにしたいものです。
さて、今夜は会社のビアパーティーに行ってきます。
昨日もビール飲んでいたのですけど…まぁ楽しんできます。
では良い午後をノシ
