高知県鵜来島へ釣行しましたが、20日は東の鼻の隣りの磯でシイラ60~80cm4匹、ゴマサバ40cm1匹他。
21日はグンカンでシイラ70~100cm5匹、バラシ多数のみの釣果でした。
シイラは真剣にやればもっと数出たと思います。
トビポップjrのポッピングにやけに好反応。
ベイトは小型のキビナゴで、所々海面の色が変わるぐらい群れてましたが、何故か付いていたのはシイラのみ。
シイラのボイルは頻発していました。
20日は友人らが乗っていたカメバエでは、70cmまでのヒラスズキが15匹も上がったようです。
釣り的には楽しかったですが、釣果的にはイマイチな結果でした。
2日間頑張り過ぎたので、明日の仕事がやばそうです。。
筋肉痛必至w
コメント、ペタのお返しはまた明日にでも。
ではノシ
21日はグンカンでシイラ70~100cm5匹、バラシ多数のみの釣果でした。
シイラは真剣にやればもっと数出たと思います。
トビポップjrのポッピングにやけに好反応。
ベイトは小型のキビナゴで、所々海面の色が変わるぐらい群れてましたが、何故か付いていたのはシイラのみ。
シイラのボイルは頻発していました。
20日は友人らが乗っていたカメバエでは、70cmまでのヒラスズキが15匹も上がったようです。
釣り的には楽しかったですが、釣果的にはイマイチな結果でした。
2日間頑張り過ぎたので、明日の仕事がやばそうです。。
筋肉痛必至w
コメント、ペタのお返しはまた明日にでも。
ではノシ
