実家に帰省。秩父の方へドライブ。途中、担々麺を食べる。溶き卵がまろやかに。



奥我、というお店。オーダーを取りに来たのが、中学生くらいの男の子で、かわいらしかったニコニコ



飛行機 飛行機 飛行機

母が、香港のデモに不安がっていて。
口には出さないけど、返事があいまいなので、イヤなのかと…

デモは収まらないかもしれないけど、なるべくリスクがない時期にしようと、日程変更を決めた。

家族で海外なんて最後かもしれないし、マカオの花火で、ぱ~っとして楽しみたかった。
安全に旅行に行くのが優先。花火は、来年にでも。

もともと。
9/30~10/3でした。
10/1が花火の日。
この日はまた、中国の建国記念日でもある。

そう。
なんかありそうじゃない~!?

変更日は、何でもないド平日にした。

ANAのマイルでの特典航空券は、日時は無料で変更可能。

両親の2人の予約と、私の予約の2件なので、それぞれに変更しなければならない。

両親の方はすんなり変更できた。

上矢印っていう書き方(笑)
さて、私は~キョロキョロ

成田発しか出てこないっ!
羽田発、大阪経由、香港とか。
キャンセル待ちにもならない。

ってことは~、羽田発はいっぱいってことー!?

そしたら、いったんキャンセルしたら、キャンセル待ちのボタンを押せるってことー? 

有償も考えたけど、6万円ですから…

キャンセル待ちの線でやってみましょうニコ


トロピカルカクテル トロピカルカクテル トロピカルカクテル

まず、私の予約をキャンセル。
キャンセル料として、3000マイルが引かれて戻ってくる。
サーチャージ税等のお金は、1、2ヵ月後に返金。

特典航空券のキャンセルは電話のみ。

仕事の休憩中にしたので、帰りの時にアプリを見てみたら、マイルが戻っていた。

あ、そうそう。もうマイルが少なくて、キャンセルしないと取り直しできないのでした。

電車の中で、新しい日程の予約を押さえる。
行きも帰りもキャンセル待ちでしたキョロキョロ
けど、まー、しょうがない。

次の日、ANAからメールが来ていた(深夜2時だった)

行きだけ取れました(笑)

ANAは、片道だけ取る、というのはできないから、まだドキドキの日々。


パンダ パンダ パンダ

9月1日?の空港の周りに集まってのデモ、たまたまテレビで見かけたシーン、
空港からバス乗り場へ出た所が、人でおおいつくされていた…


このあたり、ギュウギュウでした。


ムキーマカオまでバスで行けないじゃん~!!

てかさぁ、空港でデモしちゃいけないんだよねぇ?あそこは空港外だから、って事で集まったのか?

旅行者は通らせてくれるかもしれないけど、母は嫌がるだろうなぁ…

最悪の手段として、空港内からフェリーでマカオに行けるけど。
乗り継ぎ時間が悪いし高い。
でも、空港内だから、安全ちゃー安全。

ド平日で何もないことを祈る~




マカオで食べそこねている、エッグタルト。
ロードストーズ・ベーカリーのエッグタルトの日本版。大阪にあるよー