先々週の金曜日でした~


ヒルナンデスを見てたら…
おぉ~、これは、雞蛋仔(ガイダンチャイ)
香港ワッフル~!


4月の香港でも、食べてます(笑)
プレーンね。


で。
日本で雞蛋仔(ガイダンチャイ)が食べれるなんて~!
ラッキー!今日休みだし~♪
ってことで。

行っちゃうよお願い

すぐ、お店のある、スカイツリータウンへ向かいましたよ(笑)



こんなんが、お出迎え…
歯、多いよねぇ~




どどーん。
こっちから、あっちへ移動なの。

けっこう広いんだよね、スカイツリー


よそ見せずに、お店へ一直線。
クローバー・リーフクローバーというお店。
メープルシロップに、ナッツのトッピング!
バブル・ワッフルっていうのね~


けっこう、モチモチ。
ポンデ・リングに近いかな…
カリカリ感があまりなくてね…

ショボーン香港のとは、ちょっと食感がねぇ…

これは、これでありかな。


さて。
今日は、もう帰ることにします。
(早っ)


また変わった星形の紫陽花とか



すき間からのスカイツリーとか




すき間からのアサヒビール本社とか



たわわのビワとか



ビールの泡と、しっぽとか



橋と本社とか



雷門とか

人力車、一人でも乗れるんだって~
ちょっと興味アリ。




大ワラジとか
母の出身地で作ってます~




凶とか…





ぬれせん串と冷抹茶とか



祭 祭 祭
もう写真貼れず…


浅草界隈を堪能して帰りました。


スカイツリーからの浅草、裏浅草みたいで面白かった~!爆笑