夜勤明け。

仮眠後起きれず、職場で朝に。
いつもは、始発に合わせて帰るのですが、疲労と、今日は休みだから、という気分で9時までゴロゴロ。

下手に7、8時頃動き出すと、出勤ラッシュにやられるので(笑)
こっちは帰宅だから、ラッシュのオーラはダメージ強すぎ。

ちゃんとは寝れません。
YouTubeで、ペンタトニックスのクリスマスバージョン見てました。

そのまま直行で、気分転換しに行くよ。


バス待ち~

キレイに紅葉してますねえ。


私は、こういう、いろんな色のミックスした紅葉も好きなんだけど、彼氏のうしちゃんは、1色の方が好きなんだって~

昨日、テレビ見てて、紅葉の場面で発覚。

紅葉狩り(来年?)に行く前に、わかって良かった(^^;
うしちゃんは、自分の興味がない所は、絶対行かないからな…





バスから見えた~

川崎市役所かな。
川崎フロンターレ、勝ってるのかな。


と、いうわけで、川崎コストコ~♪
(ここから写真なし)


マフィン、食べてみたくて。
まだ買ったことなかったのよ~


なんか、天気がいいからなのか、昼だからか、人が多い…(-_-)

川崎倉庫は、物のある場所がわかるので、見たい欲望のままに動くのです(しかも一人だし)

けど今日は、なんか人がジャマだな…

私の動きがイレギュラーすぎるのか?
(・ω・)

いつもは、こんなに引っ掛からないんだけど…
まぁ、迷惑かからない程度に、自由に動きます(笑)

試食も多いな~

パネトーネ、ミニクロワッサン、ショートブレッド、プルコギビーフ、しらす梅ふりかけ、ピザ。

まぁまぁお腹も満たされましたニコニコ



お外で一息

フードコートは、ランチでいっぱいだったので、カフェラテをお外で。

仕事帰り(笑)なので、水筒を持っていた私は、残りのラテを水筒に入れ、さっさと帰宅。




これでも、結構重かった…

スイスミスのココア
ライオンコーヒー、バニラマカダミアのドリップパック
チョコレートマフィン
バナナマフィン


まず、マフィンを、冷凍仕込み作業。

半分にカットし、ラップでくるんで、更にジップロックにイン。

検索してみると、1/4に切ってる方も。

半分を食べてみたのですが、けーっこうボリュームあるので、1/4の方がいいかも。
2種類食べて1/2量だしね。


マフィンは、トースターで温めました。
軽い口当たりになり、食べやすいかも。

それでも、水分持ってかれますがね…


ドリンクは、スイスミスココアにしましたよ!リス

ココアは、甘しょっぱ、と思いました。

日本のとは違うなぁ~、という印象。
日本のは、苦めなのを選ぶと、ココアの苦味もそれなりに味わえますが、スイスミスは、甘しょっぱで、まとまってる、完成されたジャンル、って感じかなぁ~

それでもマフィンには、甘甘でしたけど。


キャハハ キャハハ キャハハ


コストコの会員更新したんですけどね、もらえたのが、タイヤチケットのみ…

去年もらったインビテーションチケットはなし、でした。

年会費値上げして、おまけはダウンなのね…

まー、そこは割りきりですな…


りす りす りす

台湾にもコストコあるんだってね~

海外コストコツアーでもしようかな(笑)