2024/5/3(金)

Fitbit sense2 で見るブログ主の消費カロリー結果です。

日課にしてブログの記載していこうかなシリーズです。

体重計にて体重を計測するタイミングはブログ主が気の向いた時間となっています。

前日に親戚が明日(日時的に今日)そちらにお伺いしますとの連絡がありました。

バッタバッタ食事の準備したりケーキ購入したり、ピザ購入したりで朝から忙しい1日でした。

親戚も気遣ってくれるのが分かり切っていたのか、ミスタードーナツを差し入れしてくれたりした1日でした。

前置きはこの辺で何が言いたいのかと言うと、リミッター外れたかのように今日は朝昼晩と食べているので、相当な摂取カロリーとなっています。

ではではFitbit Sense2 ブログをどうぞ



本日の消費カロリーは2491カロリーです。



1日の中で高かった消費カロリーは199カロリーでした。



左側のグラフは摂取カロリー
右側のグラフは消費カロリー





食べたカロリー一覧

食べた物に近い物を選び、食べた物に近いカロリーの物を選択しています。

食べ方が完全にリミットブレイクしたかのように食べています。

ご飯もみそ汁もおかずもどんぶりにて提供し食べています。

流石にお腹が限界を迎えたので、作った物を完食出来ずに今日は残しました。



画像真ん中辺りに主要栄養素の簡易表示データーがあります。

それぞれ
炭水化物61%(613g)
脂質29%(130g)
たんぱく質10%(98g)

それらの摂取が何gであり何%摂取出来たか表示されています。



ザっと細かい摂取栄養素のデーターです。



摂取カロリーは4107カロリーでした



消費カロリーは2493カロリーでした(スクショする時間のタイミングで消費カロリーが変動しています)。

引き算すると
2493-4107=消費カロリーは-1614カロリーでした。

摂取カロリーが消費カロリーを1614カロリー上回りました。

摂取カロリーより消費カロリーがFitbit的に1日500カロリー上回る様にするは未達成です。



体内年齢は個人情報保護の意味合いで目隠ししています。

前日から体重は+750g増加です。



体重の週間データーです。

今日の体重は98.35kgでした



体重の月間データーです。



体重の年間データーです。



体脂肪率の週間データーです。



体脂肪率の月間データーです。

明日は体重と体脂肪率共に無事では済まない事を覚悟しています。

寿司食べ放題はノーダメージだったので安心していましたが、突如親戚が家に来る嬉しい事があり、かなり食べ過ぎてしまいました。

粛々とまた減量モードに入っていきたいと思います。

明日から体重等を戻す事から始まりそうです。

さてさてこの辺でブログを終わりたいと思います。

いつもブログを閲覧して頂きましてありがとうございます、また次回もよろしくお願いいたします。