こんにちは、あるいはこんばんは。

水無月 雪瑠です。


今日も休みなため起きたのは15時…明日からまた仕事だぞ…?

母がアイスコーヒーをいれてくれたので飲みながらソシャゲログボ回収。

ツムステも少し進めました!


彼女のあさちゃんとLINEしつつダーラダラ。

ラーメン作ってずるぽずるぽ。

あさちゃんとLINEしながら漫画アプリで漫画読み読み。


あさちゃんとLINEしていたらなんだか仕事に行くのがだんだん鬱になり、私はあさちゃんに「仕事行きたくない(  ×ω×  )キュウ」と言って雪瑠は悪い子なので架空のコロナになってみました←

職場に早速電話。

出てくれたのが優しい仲の良い社員さんでかくかくしかじか…コロナになっちまったよぅ、5日は隔離だよぅと説明したら…29日までお休みゲット〜!

28日はあさちゃんと遊んで来ます。

もうあさちゃんの顔見ないと不安感と鬱にやられます。

早く会いたいッス。


さて、休みになったので、私は給料日まで外に出ることはないのでPASMOの残金と財布の残りのお金でセブンに行き、タコハイ500ml2本と漬物、カルパスに薄焼き煎餅(塩味)を買ってきました。

晩酌じゃい!


晩酌しながら漫画アプリで漫画読み読み、あさちゃんとLINE。

んー最高の休日です。


私はミスミソウという漫画とそれの実写映画が大好きです。

家族を焼き殺された少女の復讐劇。

実写映画では担任先生が除雪機に巻き込まれて死ぬシーンが好きです。

グロ好きにはオススメの映画です。

ミスミソウの実写映画は何度も観てしまうくらい好きです。

次に好きなのがバトル・ロワイアル。

無印も2も好きですね。

藤原竜也カッコイイ。

桐山和雄役が最初はDIR EN GREYのボーカル、京さんにオファーがあり、それを断ったけど、監督の深作欣二監督のお葬式に京さんが参列したという逸話があるのが礼儀正しい京さんらしくて好きです。

桐山和雄は原作小説でも漫画版でも映画でもイカレてて大好きです。


そういえば、映画バトル・ロワイアル2が公開された時、私はまだ15歳以下だったのですが(年齢バレるのでぼやかす←)母と映画館に行き、母が「バトル・ロワイアル2、チケット大人2枚で」とチケット買ってくれて映画館で観れました。

無印は母か兄のレンタルビデオ会員カード借りてで当時小学生低学年の弟と繰り返し観た覚えがあります。

弟はその後は銃にハマり、ガス銃やサバゲーにハマってAK47アブトマットカラシニコフのガス銃を買い、バトル・ロワイアル2の藤原竜也が持っていたようにボロ布を巻いたりカスタマイズしていました。


弟は今でもバイオハザードや戦争ゲームやグランド・セフト・オートなど、バイオレンスなゲームが好きで、射撃率めちゃくちゃ高いです。

普段は営業マンやってます。

髪は赤いです。なのに営業マン。

家中にゴールデンカムイの谷垣の褌一丁のセクシーショットの絵を貼り付けたり飾ったりするバカと天才は紙一重みたいなことをやらかすので謎な弟です。

あ、今は仲は良いです。


お風呂に入り、ラーメンを冷やしラーメンにしてずるぽずるぽ。


明日も休みになったので寝まくります…

ダメ人間です。ダメダメです(誰もなじってないでしょう)


というわけで本日はここまで!

適当にTikTok見ながら寝ます…


それではまた明日!