20年前に祖母が勝手に我が家にやってきて、住み着いてしまった為に我が家は3世代同居ですうさぎうさぎ


今時3世代同居って珍しいからか、親戚やご近所さんからは、


『まぁ親孝行な子供夫婦で羨ましいわ』

『何も心配せずにお婆ちゃんは安心して暮らせて幸せね』


って決まって言われますが、実際は全然違うんです汗うさぎ汗うさぎ


勝手に熟年離婚して『行く所が見つかるまで住まわせてくれ』と我が家にやってきた祖母、


両親から出てってくれと言われるたびに『親に向かってなんて口を叩くんだ!!』と怒り狂い、無理矢理住み続けてるだけです。



ただそれだけなんですよー

別に私たち仲良し家族じゃないですから汗うさぎ汗うさぎ




↑こちらの国民的アニメの影響で皆さん、勘違いするのかな。



実際には3世代同居で上手くいってる家ってどれくらいあるんだろう?



私は地方出身ということもあり、学生時代は周りに3世代同居の同級生がチラホラいたけど、



このアニメみたいにお爺ちゃんお婆ちゃんに懐いてる同級生は見た事がなかった汗うさぎ汗うさぎ



逆にお爺ちゃんお婆ちゃんが遠方に住んでて帰省の時だけ会うくらいの子達は、たまに会っておもちゃ買ってもらったり、お小遣いもらったりと楽しそうだったけど、本当にそれだけって感じ。



それもせいぜい小学生までで中学生になると帰省についていくのすら渋々になるからね。



家族って近くにいる他人って言われるけど、本当にその通りだと思ううさぎうさぎ