毎日猛暑でいやんなります![]()
ところで夏といえば花火です。
私、花火大会大好きです‼️
だって綺麗ですし、夜空に輝く大輪の花火には並々ならぬ芸術を感じます。
まさに花火職人さん達の技術の結晶![]()
![]()
見ているだけで、うっとりーーします。
そんな花火好きの私ですから、一人で構わない、いやむしろ誰にも気を遣わず自分のペースで花火を鑑賞したいのですが、
がちで花火を鑑賞するなら、確実に見える有料席ですよね![]()
地元近県の豪華で有名な花火大会を調べてみたところ、
有料席が用意されているところがありました。
ざっくりいうとこんな感じです。
イス(プレミアム席)一万円 完売
イス(A席) 6,000円 完売
イス(B席) 4,000円 空きあり
河川敷(B席) 2,000円 空きあり
私はおひとり様なので、カップル席やファミリー席、グループ席は対象外になります。
悩みましたが、イス席だと隣りや前後の人の話し声や距離が近いと嫌なので、
河川敷席をチョイス![]()
![]()
これなら移動すればOK
当日はレジャーシートとクッション、小型扇風機にアイスノン、を持参して花火大会に挑みます‼️
そして花火大会を心置きなく楽しむ為に、
帰りの駅や電車の混雑は避けたい…
ということで、会場から徒歩圏内のホテルを予約しました。
アパホテルのようなビジホで1泊2万円です![]()
![]()
田舎なのにやっぱり花火大会だからか高い![]()
![]()
せっかく高いお金払うので、花火大会ギリギリまでホテルのクーラーきいた部屋でゴロゴロします。
これで準備は完璧![]()
あと、最大の懸念点はもちろん当日の天候。
有料席は中止の場合は払い戻しありますが、ホテルはもちろん無しです![]()
![]()
こればかりは神頼みしかないですね。
どうか神様、当日はお願いします。
なにとぞ〜なにとぞ〜

