今、東京駅で新幹線待ち。
改札での混雑を危惧して発車30分前からホームで待機![]()
大晦日なのに、下リのピークは過ぎたはずなのに、信じられないほどの人混み![]()
あーー嫌だな
なんで私、帰省することにしたんだっけ❓
苦手な人混みに混じって何やってんだろう…
わからなくなる
まぢで人が多い、こりゃ新幹線満席だろうな![]()
嫌だな…
面倒くさいな、帰りたいww
でも暇だし、可愛い甥っ子にも会いたいし
正月くらい帰らないと親に悪いかなって思うし。
でもさ年末、忘年会やった時に帰省するかって話になったら
意外としない人が多くて驚き![]()
しかも千葉とか大阪とか遠くでもないのに、何年も帰ってないとか、
特に男性。
別に東京に残らないといけない理由もないのに、初詣すら行かず家でゴロゴロとゲームしてるだけなのに。
なんか男性って自由だよね![]()
![]()
うらやま〜
女性は共感力が高すぎるのか親の顔色伺ってしまう気がする。
忘年会の時、結婚の話になったんだけど、
親を喜ばせたいから結婚したいって話に共感してるのは女性だけだったな![]()
男性は、少子化なんて知ったことじゃない、親なんて気にしない(そもそも滅多に会わないから親を気にするという発想自体がない)
自分がしたいと思ったらするかもだけど、誰かの為になんてしない![]()
![]()
みんなこんな感じだったな。
私の周りがこういう男性ばかりなだけかな。
いやいや、真剣に婚活してる男性もいるんだし、人それぞれだよね。
あーーー、早く実家に着きたい![]()