会社で50代以降の社員の賃金カットが始まった


あからさまなカットではなく大幅に降格させて給料は減らしつつも、


仕事内容は変わらないと言う、賃金カット。


他の会社にいける実力のある人たちは、退職を選んだし、


実力のない人たちは会社の理不尽さに怒りは感じながらも、残ると言う選択をした。



それにしても、明らかに仕事が出来る人達がここ2、3年でごっそり会社からいなくなった。



辞めた人達と同じ部署の人達は今悲鳴を上げているらしい。



私の部署の人達は他社にいけるような実力のある人達ではないので、退職を選んだ人はゼロ



おかげさまで私の仕事量は増えないからいいんだけど、



このままだと私も同じ道を辿るんだと思うと、転職も含めた今後のキャリアも真剣に考えていかないとと、そんな事を毎日考えてる。