別に野球ファンじゃないけどWBCは全試合観てる私


今朝の試合は凄い良かった。まぢで感動した、最後9回ウラでまさかの逆転勝ち‼︎

かっこよすぎです侍ジャパン。


私は昔から本当に恋愛ドラマばっか観てて、父親が野球好きでよく試合観てたけど、全然何が面白いのかわからなかった


それなのに35歳くらいから恋愛ドラマが急に馬鹿らしく思えてきて、反対にオリンピック、ワールドカップ、WBCが面白くなってきた。



もうね、

イケメンにドキドキもしないし

恋愛のいざこざにハラハラもしないし

すれ違う恋人達に切なさも感じない



ドラマなんて所詮フィクションだし、キラキラした美男美女が繰り広げる薄っぺらいラブストーリーなんて、見るに堪えない


壁ドン、バックハグ…


ハァー、なにそれ⁈



こんなものを、高校生、大学生の頃泣きながら見てた私は、どんだけおめでたい人間だったんだろうと冷静な気持ちで思う。





それに対して、スポーツは本気で挑む選手達の気持ちがプレーを通して伝わってくるから、面白い、


ルールを知らない私でも素直に応援したい気持ちになる。



もちろん試合は、リアルでありお涙頂戴の作り物なんかじゃない。




各国の選手達のプレーは真剣そのものだし、国を超えてお互いにリスペクトし合っているその姿勢にも感動する。



明日のWBC勝っても負けても、選手達にとって普段の実力が存分に発揮出来るような、そんな最高の試合になれば良いなと思ってる。





……

それにしても、侍ジャパンがこんなにも激闘を繰り広げてるのに


職場のグループラインに朝からずっと投稿されてる、職場内の噂話



〇〇さんが体調不良で月曜日休んだけど、サボりだよね?


インスタみてみるね


Facebookもチェックした方がいいかも



ってさ、休んだ人のSNSチェック


私の職場には社員がお互いをリスペクトする気持ちがないんだろうな。




会社辞めたいな


惰性や妥協じゃなくて本気の仕事がしたい


上っ面の仲良しじゃなくて、リスペクトし合えるような同僚に出会いたい


私だって自分の人生を本気で生きてみたい。