サムネイル

3歳10ヶ月、0ヶ月の女の子ママ
さとこですニコニコ
ズボラで浪費家な私が
女の子2人育児はじめました。



無事昨日産まれました〜★




コメントもありがとうございます!

後ほどコメント返信しまーすひらめき





今回の話は後日ゆっくりレポ書きますが

昨日の夕方の時点では


「今日は生まれないかもしれない」


と言われたレベルで

お産が進んだはずが後退してましたネガティブ




そこから突然やる気を出した次女さま凝視



夕飯食べてたら

なんか体験したことある陣痛きたな凝視




と思って無痛の麻酔かけたら
あれよあれよと産まれたんですが…




産まれたのが20時半ごろ。



そこから私の産後の処置や
様子見が多く
お部屋に入れたのは
日付が変わってから。



そこから寝て〜
産後1日目がスタートしてるんですが…







これ、3/2の0時に産まれた人も

3/2が産後0日ってことだよね?




ってことはだよ…


朝早く産めば

午後はフリータイム

だったよね?凝視




実は娘は朝8:30ごろ産まれてて

産後0日目は実母や義母が来て

対応はしましたが


夕方からは

しっかり一人で寝た

ような気がする…凝視




なのに今回は

寝る時間がそれだけ少なくて凝視




もう今日から母子同室らしいんですガーン




やっぱり産後って

寝る時間が一番大事!

じゃない?




なんかそれが減って…

損した気分になってるさとこです笑い泣き