サムネイル

3歳10ヶ月娘のママさとこですニコニコ
娘の日常のコーディネートや
かわいい子供服を紹介中!



こちらからどうぞ★




仲良しのお友達が
だいたい18時ごろまで
毎日いてくれるので

18時半までいさせるよりは
17時半にお迎えで
お互いの母親にお願いしてはどうか
と夫に相談したところ

夫が了承してくれたので
お迎えの練習日を決めるため
お互いの母親と連絡を取りました。







私は今まで

実母にも義母にも

娘を預けたことがありません。




義母は70代ってのもありますが

実母は今61歳かな。


結構若いんですよ。




めちゃくちゃ健康だし
実母は私に頼られたいタイプですが

私は何があっても
実母には頼りたくない!
んです。




世の中には実家ラブハート
実母最高〜!!ハートハート
って人もたくさんいると思うし

夫の妹さんは
義母にしょっちゅう
丸1日娘ちゃんを預けて
友達と出かけたりしてるらしい。




別に実母が悪い人ではないのですが
私が実母に頼みたくないのは
以下の理由があるから。


・事実を捻じ曲げて解釈するところ
・自分の都合よく解釈するところ
・形だけだったとしても礼儀が一番大事
・めちゃくちゃ恩着せがましい
・めちゃくちゃ昭和な男尊女卑の考え方




普段からストレスに感じることも多いのに
妊娠中〜産後とかもうもはや
関わりたくないレベルなんですね真顔



しかし今回はもう仕方ないから
意を決して電話しました。



内容としてはこう


    

・出産当日の3/2の娘のお迎えを
義母としてほしい

・その前に保育園にお迎えの練習を
してほしいから
2/20-22の予定を空けてほしい

・夫がお迎えできるなら
夫に行ってもらうから
練習したとしても出番がないことは
了承してもらいたい




すると実母は…






3/2に出産するなんて
聞いてない!!


って言い出したんですね凝視




はい、始まった〜
これだから嫌なんだよ〜凝視凝視凝視



それは夏のある日
出産方法を計画無痛にしたため
早々に分娩予約を取りました。



私の行ってる病院では
初産婦さんは出産予定日
経産婦は38wのどこかで
予約を取るという話だったので


先生からこの日でどう?
と言われるがまま分娩予約を
取ってしまったので
わりと早いうちから
3/2が出産日だとは決まっていました。




なので実母には
出産予定日(3/13)よりも早い
3/2に計画無痛で産むことは
その日に報告していたのですが…


実母は

40週おなかに入れておかないなんて
けしからん!!
その10日間でたっぷり大きくしてから
産まなきゃいい子が産まれない!!

と文句ばかりゲローゲローゲロー



そんなわけで3/2に産むことは
到底受け入れられる話では
なかったんでしょうね真顔

聞いてなかったことにされて
めちゃくちゃ怒られましたチーン




まぁ聞いてなかろうが
3/2に産むのはもう決まっちゃってるから
どうにもならないという話をして

その日の娘の保育園のお迎えを
してほしいと頼みました。



「もちろん!
そのくらいはやってあげるわよ」

っていう言い方も
恩着せがましくて嫌いなんだけど
そういうタイプだから仕方ない。




嫌な気持ちはスルーして
私はさらにこう伝えました。


保育園のお迎え練習をしてほしい。
さらにその後は一度家に来てもらい
娘の帰宅後のルーティンも教えたい。

と伝えたところ



「遠いから帰るの遅くなるの嫌」

と文句ばかりチーン




確かに実家は神奈川県内ですが
めっちゃ田舎

電車もバスもなく
まるで昭和な田園風景が広がり
隣の家も遠いような場所なため

ドアドアで2時間かかるという遠さ滝汗




しかし娘はまだ私たちなしで
預かってもらったことがないこと、
ただでさえ私がいないイレギュラーな期間を
できるだけ普段通りに過ごさせたい、
という話をしたところ……


「何言ってんのよそんな心配して。
だってなっちゃんには
いちご食べさせてたらいいよね?
海老名のいちごが結構おいしいのよ」


全く話が伝わってない凝視



いちごはどうだっていい。
ましてや海老名かどうかもどうでもいい。


娘はいちご大好きで
あれば食べるんだけど

そうじゃなくて……

普段のルーティンをやって

って言ってるんだ!!




もうめんどくさいので
じゃあいちご買ってきてねと話して
電話終了〜魂が抜ける




親が他界してるとか病気とか
現実的に頼れない人からしたら
こんな親でもいればマシかもしれない。


でも私は本気で
頼りたくない



そんな気持ちを抱えながら
実母と義母の娘のお迎え練習を
したのです。



つづく



★MarineBlue★

私も買おうと思ってます!








イベントバナー




★妊婦無料でもらえます★

ゼクシィBaby 妊婦のための本
【カラダノート】ママびより × バーバパパ