サムネイル

3歳9ヶ月娘のママさとこですニコニコ
娘の日常のコーディネートや
かわいい子供服を紹介中!



制服の話★




横浜は寒波がどうとか言ってても

寒さの底はもう終わりが近い。




たぶんあと2週間くらいしたら

また晴れてれば

最高気温も12〜3度くらいまでになり


2月も20日ごろになれば

春を少しは感じるような空気に

なってくるものだと思う。




だから制服がどんなに寒そうとか思っても

カーディガンを登場させずに済みそうだし

スカートの下は生足でも

きっと問題ないのだと

先生と話してて思ったのです。





実はこのときの話

もう1人ママさんも聞いていて

そのママさんが靴下について

確認していました。




「あのー、柄無しの

白ソックスってことですが

規程のはないんですか?」


と、そのママさんが先生に聞いた。




その質問隣で聞いてて

ほんとこれだけガチガチなら

規程の白ソックス欲しいわ〜

って思っていた。





すると先生の回答は…







    

規程の白ソックスはないので
適当に皆さんヨーカドーとか
イオンとかそうゆうところで
買ってるそうです。


あ、ちなみに

ハイソックスですからね!

クルーソックスじゃなくて
ハイソックスです。



真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔




そうです、私…


クルーソックス

買いましたガーンガーンガーン




それなら注意事項に
ハイソックス
って書いてくれ…



寒くてレギンス履かせる日は
もちろんクルーソックスでOKと
許可はいただいたので
少しは救われましたが

まさかみんかハイソックス履いてるとは
思ってなかった〜魂が抜ける魂が抜ける




帰りに制服の子たちを何人か見たけど
みんなレギンス履いてて
靴下の丈までわかんなかったんだけど

普段はハイソックス履いてるんですね〜凝視



ハイソックス履いてたとか
そこまで知らなかったですね
ってそのママとも話しながら帰りました凝視






そんなわけで

再び行ってまいりました

西松屋




ハイソックス買いましたよっと。



 

西松屋
ハイソックス:白/15-20cm




3足セットで税込658円は
本当ありがたいですね〜お願いお願い



とりあえず何事も先生への確認って
めっちゃ大事だなと思った
制服事件でしたショボーン



★入園準備★









イベントバナー