サムネイル

3歳8ヶ月娘のママさとこですニコニコ
娘の日常のコーディネートや
かわいい子供服を紹介中!




「上履きがきつい」

と突然娘が言い出した凝視



うちの保育園では
上履きはよくみんなが使ってる
こうゆうバレエシューズはNG


【あす楽・土日祝発送】【全国送料無料】上履き 上靴 ムーンスター 日本製 moonstar バイオアルファS BIOALPHAS 14 15 16 17 18 19 20 21 21.5 22 22.5 23 23.5



甲が隠れて色も白のみのため
今はこれを使ってます。


【あす楽・土日祝発送】ムーンスター バイオテフ 上履き 上靴 Moon Star バイオTef 01 うわばき うわぐつ 小学校 中学校 高校 学校指定 レッド ブルー グリーン ホワイト イエロー キッズ 白 室内履き





今娘は基本的に16cmの靴を

履いているんだけど


上履きだけに限らず

普段の靴を見ていて


足の実寸が

16cmに近いのでは…


と思うことが増えていました。




なので上履きがきついと言い出して

また足のサイズ測ってもらわねば

と思って行ってきました。






靴屋さんにて

サイズを測ってもらったところ…


やっぱり実寸が15.8cm

16cmに近くなってたガーンガーンガーン





娘の靴探しの一番の問題は

足幅の狭さ




今回も測ってもらったら

足幅D



確かに娘が保育園で裸足で歩いてて

他の子の裸足の足を見ると


娘の足は厚みは全くないし

一回りも二回りも小さく見える凝視



たぶんサイズは

他の子よりも大きいんだけどね。



こんなに厚みのある足と

同じ靴履いたら

そりゃあブカブカだわな…チーン

っていっつも思うほどチーンチーン




そんなわけで足幅Dの娘は
縦で合わせると幅が合わなすぎて
ブカブカなのですチーンチーン



縦で実寸プラス1cmだと
17cmを買うことになるので
試着してもらったんだけど

うーーーーんデカイ…



とはいえ
16.5cmなんて買ったら
あっとゆうまにサイズアウトだろうし

店員さんもだいたい
16.5なんてすぐキツくなりますよ
なんて言ってくる。



いや、そんなのわかってるけど
2種類試着して
17cm、、めっちゃブカブカだよね?
って何度も思いましたチーンチーン



どれ履いてもブカブカだったけど
娘が気に入ったので
こちらを購入しましたー





pickは見つからなかったので

今度あったら貼っときます。




うちの保育園では

甲が隠れてれば

ビリビリ付きOK。




このビリビリの裏面を見てみると






わかるかな?
このビリビリの裏側全部が
接着できるようになってるの!


だからぎゅっと
締めて履くことができるからか
娘的には歩きやすいって言うの爆笑



娘が履きやすいなら
この17cmでいいかと思って
こちらにしましたー。



子供で足幅狭めって
めちゃくちゃ探すのに苦労するけど

とりあえずこうゆうビリビリは
しっかり締められるから安心だし
いいの見つけられた気がしますイエローハート




★上履きいろいろ★