TODAY'S
 
西湖でキャンプ&カヌー

 

 

題名通り『西湖湖畔キャンプ場』に行ってきましたオエー

 

 

予約できないキャンプ場のため、家をAM2時ごろ出発し受付時間の30分前に到着(受付は7時開始)

 

しかし、、、さすが人気なキャンプ場。すでに10台以上の車が、、、爆笑

 

場所取りも受付順でできるんですが、大雨の影響で水位が上がり湖畔沿いは厳しそうとのこと。残念泣

 

 

湖畔サイトをゲットしようと、いきこんでいた私はテンション下がり下がり、、、悲しい

 

 

 

チェックインは10時半からとのことで、それまでは近くのスーパーで買い出しに出発!!!

 

時間があったので近くの『道の駅 なるさわ』【ジオキャッシング】で時間つぶし!

 

昔流行ったジオキャッシングだけど、久しぶりにやると楽しいニコニコ飛び出すハート

 

ちなみにここの道の駅で針葉樹と広葉樹を購入!!!キャンプ場より安くてお買い得◎


10時頃キャンプ場に戻り場所を確保!

ちなみに、、、、

 

普段のキャンプ場はこんな感じ下矢印

 

 

それが大雨の影響で、赤いところが水に浸かってしまっていました。

湖畔サイトがだいぶ狭い

 

 

私たちは第1広場の黄色マークに設営しました。

 

 

初めてのタープで設営に苦戦し、なんかいびつ。。。(笑)

でも日影があればよしとしよう。

 

そして、今回一番のお目当て

カヌーーーー!!!

 

カヌーは1万円はいかなかった気がして、安い割にしっかりしてるしコスパよし◎

 

私たちのサイトから、湖はほんの少しだけ見えました

 

 

いざ出航船

 

 

西湖さいこーーーー目がハート

 

波がなくて、力のない私でもぐんぐん進む!

 

サップをしている人がほとんどでしたが、カヌーの方が落ちないし初心者にはおすすめです。

 

 

 

ぐんぐん進むと、、え、、大丈夫?建物が沈没している、、、USJのジョーズのやつを思い出した、、

 

USJのジョーズのやつでわかる人います?笑
 

 

 

 

後で調べたら、この建物からパイプが外につながっていて湖外に水を流して水位を調整しているそう。

 

だけど大雨で建物が沈んでしまって水位調整できず、キャンプの陸部分も減ってしまったみたいでした。

 

早く治るといいなー。

 

 

また来年も是非西湖に行こう。今度は予約できるキャンプ場で湖畔でできるといいなー。