与信管理を手放す方法 | ゆるくても儲かるビジネスをつくる ゆるビジ☆

ゆるくても儲かるビジネスをつくる ゆるビジ☆

節税、社会保険料の削減、社員の採用、解雇など、中小企業社長が知らずに損しているノウハウをマニュアル化して販売しています。



昨日のメルマガで倒産防止共済について、

取引先が倒産した場合に、

借入ができたところでなぁ・・・、

と書きました。



すると取引先の「倒産」や「支払遅延」によって

売上代金債権が回収できない場合に、

1債務者あたり最大500万円の保険金が出る

という保険商品の情報をいただきました。



保険に入ればすべての取引先が対象となるため、

取引先の情報提出は不要で、

新規営業開拓を頑張っている会社には、

なかなかの使い勝手だと思います。^^



営業マンに与信管理をさせるくらいなら、

いっそのこと保険に頼った方が楽かなと。



支払い限度額はちょっと小さくて、

売上高2億円までで1,000万円、

売上高10億円までで5,000万円。



まあ与信に不安のある得意先の割合が

あまりに高くても大変だから、

これくらいでいいかもしれません。笑



保険料は業種と直近1年間の売上高だけで

提示が可能とのこと。



以前は引き受けがかなり面倒だったので、

ほとんど取り扱いしてなかったそうですが、

業種と売上高で簡単に加入できるようになったので、

最近よく売れているそうです。



興味のある方は保険代理店の担当者を紹介しますので、

下記の情報を添えてこのメルマガに返信してください。^^


■会社名:

■業種:

■前期売上:

■お名前(フルネーム):

■メールアドレス:

■ご住所:

■電話番号:



【質問】与信管理、どうしていますか?



保険料次第ですかねー。笑



■メルマガ登録はこちらから ^^
 https://yurui-business.com/mailmag/