2018年9月 穂高養生園 宿泊記です

 

今回は 穂高養生園の新棟お風呂をご紹介します

 

 

新棟のお風呂は いったん外へ出ます

玄関出て右側へ

 

お風呂外観

 

 

脱衣所

 

 

天然温泉のお風呂

 

 

予約表があり 希望の時間に名前を記入しておき

予約時間になったらお風呂に入りに行きます

空いていたら、何度でも入れます。

 

洗い場は2か所ですが、貸し切りなので

少なくても 問題なし

シャンプーは たかくら新産業さんの余「yo」シリーズ

「余白1 シャンプー素髪感」 

養生園 オンラインショップ でも購入できます

 

ユーカリやティーツリー、フランキンセンスなどの精油をブレンドした、森林浴や草原をイメージさせる爽やかな香り。

 

このシャンプーこだわって作られているだけあって とてもよかったですキラキラ

 

 

 

湯船から大きな窓があり 

緑を見ながら、ゆっくりとお風呂に入れます

 

 

ほんとに のんびりできるお風呂です

 

貸切時間 1時間 広々お風呂を 一人占めして

のんびり入れるの 最高です照れ

(貸切時間帯は 30分・1時間枠があります)

 

 

ホリスティックリトリート 穂高養生園 

長野県安曇野市穂高有明7258-20