筋肉痛の時のセルフケア | セルフケア研究家mikiのブログ  

セルフケア研究家mikiのブログ  

心と身体は日々ゆらいでいます。だからこそ心身の声に耳を傾け、本来の自分を取り戻しませんか?Happyは、日々のセルフケアから♡一人ひとりのwellbeing(健幸)のために健康・美容・幸せのヒントを載せています♡あたりまえの毎日を 元気に 楽しく♪

こんばんは。セルフケア研究家mikiです❤

 
 
先日、おもちきりをしたら翌日、全身筋肉痛になってしまいました❗
 
 
 
筋肉痛は、筋肉を激しく動かした際に「筋繊維」が傷つき、それを修復する時に炎症が起こることで痛みを
引き起こしているものと言われています.
 
皆さんは、筋肉痛になったらどうケアしますか?
 
ちなみに先日、私はレモングラス精油とペパーミント精油をホホバオイルで希釈してトリートメントを続けました。
ひどかったのですが、痛みは緩和されていきました。
 
筋肉痛も
いろいろなケアがありますのでメモしておきます。実際は筋肉痛の種類によってもケアや組み合わせは違います。
 
・クレイパック(グリーンイライト、イエローイライト等)
・アロマトリートメント(マジョラム、サイプレス、レモングラス、ラベンター等の精油使用)
・お風呂や温泉で血行促進
・アイシング
・ホメオパシーをとる(ルストックス)
・トリガーポイントフォームローラーを使う
・菌(ケプリ、EM菌などの複合菌でタオルパックする)
・マグネシウムを多く含む食品を食べる(ひじき、そば粉、玄米発酵食品等)
・クスリエカタカムナゴールデンドラゴンを痛いところに貼る 等
 
 
 
 
 
 
読んでくれてありがとう❤