昨日はクリスマスイブ🎄✨

娘、12月に誕生日ですけどそれよりも
クリスマスのほうが好きらしいです。

子どもたちにとって
1年で1番好きなとっておきの日

それがクリスマス🧑‍🎄

プレゼントは事前に手紙を書く方式です。
途中で気が変わるのを防ぐため。

最近の小学生は「ポケモンカード」が
流行っていて、次男はポケモンカード1箱✨
…と書かれたんだけど、
買いたくてもなかなか手に入らないもの。

売ってても1人1パックとか制限があるんです💦


サンタさん手に入れられないかもしれないよ?

書き直させたりして。

へ〜え?

不審そうな次男。
もううすうす気付いているかもしれませんが



昨夜はケーキを食べ、ビンゴゲームして
めちゃめちゃはしゃいだ後
えらいはやく寝る子どもたち


娘、サンタさんに手紙を書いてました。
「寒いから、使ってね。」
小さなホッカイロを添えて。


こういうの、かわいいですね💓


次男、さっき帰ってきて
クリスマスプレゼント友達に自慢してくるわぶー

出かけていきました。


…なんとも身も蓋もない言い方ですよ💦


長男にもプレゼントを用意しました🎁
大きいから同年齢ではもう用意しないおうちも
多いでしょうけど、
子どもっぽいプレゼントでも
喜んでくれたようです!

これもひとつのコミュニケーションひらめき


私もこの前、ショッピングセンターにみんなで
行った時自分用にプレゼントを買いました。


可愛くないですか?フフフ

あともうひとつ、今日は自分へクリスマスプレゼント用意したんですよ🎁
自分への癒やしになるように💓

というわけで、上機嫌なわたしですニコニコ
クリスマスはいいですね