船越康弘さん講演会、
ひびいたところ、ほぼ全部なのですが得意げ
引き続き書いていきます。




わざわざ不自由な体を選んで生まれてきた。

サッカーとか、スポーツも制限あるからいい。できないから、難しいから、お金出してやりにいく。

条件変わったらできると思ってるが、今がちょうどいい。


八方塞がりで、最悪な条件のとき、独創的な私にしかできないやり方ができる。
最高の条件。



成功は、続けるか諦めるかの違い。
失敗は、諦めただけ。
諦めない限り、夢は叶う。


幸せに生きるためには、誰でもできる当たり前のことをし続けることだけ。


食べ物に感謝していると、お天道さまが味方してくれる。

相手の立場で考える。
人参の気持ちになる。
失礼のないように、出会い、調理し、食べる。生きる。

まずそうとか、体に悪そうとかは、言っちゃダメプンプン

「ありがとうラブラブあなたの命をいただきます」
命は循環する
無条件の愛に沿った生き方をする。



食べるもの、大地を疑うから色々な調味料をいれる。
色々入れるのは、素材を信頼していない。
自分をどこまで信頼するか。





長くなってしまったので、ここまで。



最後まで読んでくださってありがとうございます(*^^*)