連休最後の夜は現実逃避





4連休にしようかな。。。




お仕事に行きたくなくて
ひとり深夜にグダグダ言いながら

お風呂で冷えた苺を摘み

火曜日のお仕事のスケジュールを
携帯で確認する。。。


あれ。いける。。。?


もしかしていける。。。?



4連休いけるんじゃね真顔?




わたし個人のアポはなく
人手もなんとなく足りている気がする

とりあえずちょっと遅刻気味で予定して

気分が上がらなかったらそのまま
ひとり4連休かな。。。

なんて企みながら



のびちゃんが寝た後はひとり宴




お風呂から上がったら
映画を観ながらおやつTimeハート

現在のびゆる家で食べ放題中の




『メゾン・ド・ショコラ』ハート




若手の女性作家さんが作った
京焼きの豆皿に乗せてハート

控えめでマットな光沢と
肌のように滑らかな質感で



お気に入りですハート




磁器を含む食器類の歴史に
お詳しい方はご存知だと思いますが

そもそも磁器は中国が発祥のもので

白磁の肌の白さと滑らかさと透明感に
ヨーロッパが焦がれ陶酔し

その謎を解明し独占しようと

不幸な錬金術師を何十年と
マイセンにある城に閉じ込めた話は
食器好きの間では有名な話

ヨーロッパよりも早い時代に
日本には磁器を焼く窯が存在しており

伊万里港から出荷された有田焼が

まだ磁器を作ることができなかった頃の
ヨーロッパに多大な影響を与えた話も

食器好きには耳タコです タコハート

磁器を扱う日本の窯の歴史は実は
マイセンやセーブルより古い

そのほかの日本の焼き物も

日本の料理に合うように作られ
しっくりと馴染み自然体で使い勝手も良く
技術もデザインも素晴らしく

なのでわたしは

良い食器=海外ブランド
と。言う訳では決してないと
ずっと思っていますハート

煮物には煮物に合う器

焼き魚やお刺身やだし巻き卵
海老や蟹や山菜や白ごはんにも
それぞれに合う器があって

単なる値段の高い安い以上に

お料理をうまく引き立たせる器を選ぶ
センスこそが重要な気もして

器って奥が深いなと

お料理をすればするほど
お皿に移す際にしみじみ感じます

そしてまだまだ

器と料理の関係の機微が分からない
未熟で鈍感なわたしです魂



チョコの後は





シンプルにサラダセロリクローバー




寝るのがもったいなくて

またゆっくりお風呂に入ったり
お茶を淹れたり。。。

往生際の悪い夜でした