太陽が眩しくて暖かい朝でした。

徐々に雲が☁️☁️☁️

今日も洗濯日和

ダウンコート&ベストの洗濯(^^)が終わってから

あっちこっち片付けていました。(^^)

いつもの右の物を左に移動しただけですけど(笑)

家日🏠にしようと思っていたけど(^^)

ライラックが咲いているのは今だ‼️

やっぱり見に行こうと

少し遅い夕方散歩🚶‍♀️

外に出たらポツポツと雨?

まさかの天気雨☂️☀️でした。

でもすぐに止んだので

大通公園のライラックを見に行きました。

今日は6丁目から


6丁目のライラックは比較的小さい(低い)です。

美しい














ステージの横に4種類

下の方に咲いていました。



センセーションもあります。



ツツジが満開になりました。

5丁目のライラックは高い木が多いです。




見あげて





5丁目にはテントが並んでいるので

主役のライラックが見えなくなっています。

今日はテレビ塔に向かって左側のライラックを

見てきました。

白いライラックが

綺麗に咲いています。


ピンクも🩷

今日は風が強くて撮影日和ではありませんでした。

スマホ📱を向けると喜んで動くのです。



喫煙所🚬の側です。





このライラックはあまり見ないです。



大きな木









4丁目


いつもベンチに座っている人がいるので

なかなか写せなかったライラック



この品種はあまり見ていない気がします。

可愛い🩷


ラッキーライラック見つけた❣️




このライラックはベンチから少し離れた所に

咲いています。

近くに行って📷




この色のライラックは少ないです。

遅咲きのライラックだと思います。



4色のライラック

これもライラックだと思います。

咲き始めていました。

3丁目




飛ばされそうな強風でした。


気温は20度


北海道銀行🏦本店の解体はいつでしょう?

来年ライラックが咲く頃はこのビルは

もうないのです。

建設中の新しいビル🏢高さはここまでかな。

電話☎️ボックス‼️以前からここにありました??

お月様❣️にも癒されて帰りました。

散歩して良かった。


今日の電車