まず、私は、薬の否定派ではありません。
レスポンダーであれば、
薬を飲み続けていました。
これから書くことは、
今だから言えることです。








































ノンレスポンダーな私は、
薬をトータル9ヶ月飲み続けたことで、
「リウマチ自体がさらに悪化」し、
体中にしこりが出てきて、リンパが腫れ、
体中の機能が全低下し、
このままでは、癌になる、と思った。
しかし、この全身に広がる不調が、
リウマチが原因なのか、
薬の副作用なのかは、
やってみないとわからない。
医師は、当然、薬を続けるべきと断言。
自分の感覚を信じるべきか悩みながら、
医師を説得して、
断薬に踏み切ることにした。
一か八か。
まさに、命の賭け。
ただでさえ、酷いリウマチが、
さらに悪化し、
全身がおかしくなっている状態。
もう、間に合わないかもしれない。
後は、流れに任せて、
日々、出来ることを積み重ねようと。
まさに、必死。
一番大きかったのは、
心臓近くの大きなしこりの出現だった。
常に、ひきつれるような痛みもあり、
心臓のエコー検査の時も、
思わず叫びかけるほどで、
医師から、このしこりの検査も
したほうがいいと言われた。
検査したら、ステージは分からないが、
癌が出てくるだろうと思った。
私は、元々、癌になったら治療せず、
余命を生きようと思っていたこともあり、
アナフィラキシーも度々体験して、
ある意味、覚悟は出来ていたので、
後は、やれることをやって、
流れに任せようと、検査はしなかった。
リウマチとは別に追加された
心臓近くのしこりの痛みは長く続き、
少しずつ、体の回復は感じてきても、
これだけは、なかなか消えなかった。
断薬から1年半くらい経ち、
そういえば、痛みを感じる度合いが
少し減ったような?
と思えてきても、
しこりは、どっかり居座っている。
でも、体全体を見れば、
少しずつ、機能を取り戻してきている。
そんな感じで、
昨年は母親のことで、
自分の体どころでもなかったので、
ふっと、朝、なんとなく、
しこりを久しぶりに触ってみた。
ん???あれ???
大きいの、ここにあったよね???
小さなっている!!

まだ、小ちゃいのはいるけど、
あんなに、がっつりしてたのが、
少し触れたくらいでわからない位に
なっている。

探して、ごしごし触ったせいで、
懐かしい痛みが出てきて、
あ〜、まだ油断は禁物ね、と思いつつ。

危ない時期は、脱した様に感じている。
そして、身支度をしていると、
あるニュースが流れ、
私もそうなっていたかもしれない
境目にいたのだと思った。
改めて、体を大切に、
日々、過ごしていこうと思う。