リウマチ宣告を受けて、
途方に暮れたまま 流れる時間の中で
考えた。

規則正しい生活を送ってきたし、
酒も煙草もやらずにきた自分。

それでも、こうなったということは、
私の人生に大きな間違いがあった
ということなんじゃないだろうか?

というのも、自己免疫疾患というのが
どうも ひっかかってならなくて、

自力で治せないレベルにまで至って
しまった身体の状態を感じながら、

本当は、自分の体だって
自分を攻撃なんてしたくないはず。

それなのに、そうせざるを得ない状態
になってしまっていることには、
何かしら原因があるんじゃないか?
と思えてならなかった。

ならば、気付いたことから、
徹底的に変えてみよう、と。

まずは、頑張りすぎることを止めた。
肺炎でも休まず働いて…などという
バカなことをやってきた自分。
今思えば、
なんて愚かだったのだろう。
そんなことをしたって、
誰も喜ばない。
単なる自己満足だ。

出来ないことは、出来ない。

リウマチになり、日常動作すら、
出来ないことが増えていく自分。

出来ないことを悲しむより、
ほんの小さな出来たことに、
目を向けるようにした。

そして、もしかしたら、
良かれと思ってやっていたことに
間違っていたこともあったのでは
ないだろうか?と思った。

そこで、この数年続けていた
玄米ばかりの食事と水素サプリを
止めてみて、気が付いた。

バランスが偏り過ぎていたことに。

良いと言われているものでも、
度を超えてしまったら、
体内での作用は変化するだろう。

大切なのは、全体のバランス。 

気付いたことから、ひとつ、ひとつ。

結果的に、減薬状態になっている今。
幸いリウマチ症状は悪化していない。

これからも、日々、少しずつ、
気付いたことから、
調えていきたいと思う。