リウマチになるまでの私は、
いつだって、早歩きか小走りだった。
高熱を出そうが、どんなに具合が悪かろうが、仕事に穴は絶対にあけない。
左半身と右半身で違う作業をしながら、いかに早く効率よく達成させるかを、常に考え動いていた。
もともと体が強いわけでもないのに、そうして無理をしてきた痕が、レントゲンには、しっかりと写っている。
リウマチと分かるまでも、とにかく無理を続けていた。
というか、無理をすることが当たり前だったから、周りが止めてくれるまで、無理をしているということに気づいていなかった。(自他共に認めるドMである。笑)
今、スローペースでしか動けなくなって、1年以上。
ようやく、このペースに慣れてきた。
無理をさせ続けてしまった自分の体に、
リウマチと分かってからは、
ごめんね ばかり言ってきたけれど。
最近は、ありがとう に変わってきた。
症状は、確かにつらいんだけども。
スローにしか動けない体が、
愛おしく感じるというか。
こんな私に付き合ってくれて、
ありがとう。
これからは無理させないから。
ゆっくり行こうね。
そんな感じ。
ゆるゆると♪ リウマチと共に♪