私を理系か文系かに分けるなら
間違いなく文系です。
それは、なぜか理系に育った
息子と話してると
よく分かります。
何ていうか、物事を論理立てて
理解したり考察したりする
方向性が違うし、
スピードもぜんぜん違うんですよね。
息子にはよく
「なんで分かんないの?」と
やり込められています(笑)
先日、科学の世界で
また新たな発見がありました。
太陽系のはるか遠い場所に
未知の惑星があったというのです。
天文学では、数年前に
冥王星が惑星でなくなりました。
水・金・地・火・木……が
以前と変わったのですね。
そして、新たな元素も
日本の研究者が見つけました。
医学も同じで、日々いろいろな
知識や情報が
更新されていってるそうです。
何かの本に、新たなビタミンが
見つかるかもしれない
と書いてあったのを覚えています。
そういった進化や発見によって
「ヒトにとっての正しい食事」
や
「ヒトを健康にする食事」
も、今とは違うものが
いつか確立されるのてしょう。
そのときには、おそらく
MEC食に近い内容なのではないか、
そうなったらいいな、
と夢見ています。
-----------------------------------------
MEC食の公式まとめはコチラ。
http://matome.naver.jp/odai/2143993900423771701
↓いつもクリックありがとうございます。
MEC食の素敵なブログが多数見つかります。