Nintendo Switchで遊ぶソフトを探している方、たくさんいらっしゃると思います。「次に何をプレイしようかな?」「面白いSwitchのソフトはないかな?」と悩んでいるなら、断然!『ピクミン4』をおすすめします!今回は、私がこのゲームを心の底から推す理由と、個人的に「おっちん」という犬の存在がどれほどゆるまやの心を和ませてくれたか(笑)について、熱く語らせていただきます。
『ピクミン4』は、不思議な生き物「ピクミン」たちと一緒に、未知の惑星を探索するアクションアドベンチャーゲームです。遭難した調査隊を救助するため、プレイヤーは新米レスキュー隊員として、さまざまな原生生物が潜む危険な世界を冒険します。
このゲームの最大の魅力は、なんといってもピクミンたちを指揮して、道を切り開いたり、お宝を運んだり、時には強敵と戦ったりする「ダンドリ」の面白さにあります。限られた時間の中で効率よくピクミンを動かし、目的を達成していく達成感は、一度味わったらやみつきになりますよ。
新しい相棒「おっちん」が最高!
そして、今作で新たに加わった頼れる相棒が、宇宙犬の「おっちん」です。このおっちんが、もう本当に素晴らしいんです!
最初は小さな子犬ですが、探索を重ねるごとに成長し、様々な能力を習得していきます。例えば、高い場所へのジャンプや、水中の移動、時には重いものを運んだり、敵と戦ってくれたりもします。ピクミンだけでは難しい場面も、おっちんがいれば切り抜けられることが多く、まさに「痒い所に手が届く」存在なんです。
ゆるまやにとって、この「おっちん」というキャラクターは、ただのゲーム内の相棒というだけではありませんでした。その愛らしい見た目と、健気で頼りになる行動、そして個人的にツボだった「おっちん」という響きが、プレイ中にどれだけ私の心を和ませ、精神的に救ってくれたか、言葉では言い尽くせません
(笑)。水中を泳ぐおっちんの足に注目してみてください。なんとも可愛らしい(笑)
初心者でも安心の親切設計
「ピクミンシリーズは初めてだけど大丈夫かな?」と心配な方もいるかもしれませんが、ご安心ください。『ピクミン4』は、シリーズを初めてプレイする方にも非常に優しい設計になっています。チュートリアルが丁寧で、序盤からスムーズにゲームの世界に入り込めるようになっています。
また、時間を巻き戻せる「オニヨン」の機能や、失敗してもリトライしやすいシステムなど、プレイヤーが挫折しにくい工夫がたくさん凝らされています。謎解き要素も、程よい難易度で、誰でも楽しめるバランスになっていると感じました。
まとめ:このSwitchのソフトは買って損なし!
『ピクミン4』は、その可愛らしいキャラクターたちと奥深いゲーム性、そして心温まるストーリーで、間違いなくSwitchユーザーにおすすめしたいソフトです。特に、おっちんとの絆を深めていく過程は、ゲームをプレイする私たちに大きな喜びと癒しを与えてくれます。
ダンドリの面白さ、広大なマップの探索、そして何より愛すべきおっちんの存在が、このソフトを唯一無二の体験へと昇華させています。ぜひ、この機会に『ピクミン4』を手に取って、ピクミンたちとおっちんと一緒に、新たな冒険へ出発してみませんか?きっと、あなたも私と同じように、おっちんの魅力にハマってしまうはずです!

