こんばんは。今日もインナーチャイルドについてお話させていただきます。

 

これからしばらくは、インナーチャイルド癒しに役立つレメディーとフラワーエッセンスをご紹介いたします。一度にたくさんのレメディーをご紹介すると、とてもとても長くなってしまうので、少しずつご紹介できたらと思います。

 

まずご紹介するのは、インナーチャイルド癒しに役立つフラワーエッセンスです。ホメオパシーのレメディーとフラワーエッセンスは、似ているところもありますが、心へのアプローチの仕方が違うと言われています。ですから、今のご自分に合ったものをお選びいただければと思います。

 

ホメオパシーのレメディーは自分の足りないところ、不自然な自分への気づきを促進させる働きがあります。自分の嫌なところを見せられて、「ここを直した方がいい」と教えてくれるのがホメオパシーのレメディーです。

 

フラワーエッセンスは本来あるべき姿を教えてくれると言われています。「あなたは本来こんなに素晴らしい人なのですよ」と自分の理想の姿を教えてくれるのです。

 

私はヘタレなので、本当につらい時、フラワーエッセンスのやさしさに何度も助けられてきました。もちろん、レメディーも素晴らしいのですが、ありのままの自分を見せつけられるのがつらい時もあると思います。ですから、まず皆さんにもフラワーエッセンスからご紹介したくて。

 

フラワーエッセンスは世界中のお花を使って作られています。フラワーエッセンスの父、エドワード・バッチ博士はイギリスの人でしたから、イギリスやウェールズやのお花を使ってエッセンスを作りましたし、フィンドホーンフラワーエッセンスは、聖地ともいわれるスコットランドのフィンドホーンに咲く花々から作られています。きっとその土地のエネルギーも影響していることでしょう。では日本人に合う、日本人固有の心の悩みを解消するのを助けてくれるフラワーエッセンスはどんなものでしょう?それは日本に咲く花々から作られたエッセンスではないでしょうか。

 

日本が誇る、フラワーエッセンス研究家の東昭史先生が作られた、「ファー・イースト・フラワーエッセンス」の中から、とっておきの一本をご紹介します。それは4つのお花のエッセンスを1本にまとめた、「インナーチャイルド」という名前のエッセンスです。1,500円(税別)です。こちらは発売されたばかりのエッセンスです。

こちらは、幼いころに心傷ついた経験があるがそのときのことを思い出せない、インナーチャイルドと出会えない、もしくは出会うことに抵抗がある方におすすめです。このエッセンスをお取りになると、安心してインナーチャイルドと向き合い、傷ついた経験を癒す、まわりの人々を信頼できる、前向きで積極的な人生を歩むのを助けてくれると言われています。

 

1日4回、直接口中に2、3回スプレーするか、コップ半分程の水に2、3回スプレーして少量ずつ飲むという方法がおすすめです。アルコールが入っていますので、そのまま口の中にスプレーするのが難しい方は、お水に入れてお取りになるとよいと思います。ぜひ、一本飲み続けてみてください。

 

「インナーチャイルド」のエッセンスに入っているお花をそれぞれご紹介していきますね。まずはヤマブキ。自分らしさに自信が持て、決断力や実行力を高めるのを助けてくれると言われています。

 

 

 

次はママコノシリヌグイ。この名前は、継母が継子を虐待するために、トゲのついたこの植物の葉をトイレに置いて、お尻を拭かせるという連想からつけられたと言われています。なんなの、この名前…。家庭内、特に母子間のトラブル、不安感などに。涙を流して過去の深い悲しみを解放し、自分の内面を見つめて統合するのを助けてくれると言われています。

 

 

 

次はヤマハギです。トラウマから慎重になりすぎて、自己表現ができない人に。トラウマからの回復を助け、大胆さと謙虚さのバランスをとり、慎みの中に自分を表現できるようになるのを助けてくれると言われています。

 

 

 

最後にビワ。この植物は仏教と深いつながりがあります。実がおいしいのはもちろん、葉を使ったビワの葉灸も有名ですね。不安感、自己卑下、他人に対する不信感を持つ人に。安心してこの世界にいられる、他者を深く信頼するのを助け、気楽に人や物事に臨めるようになるのを助けてくれると言われています。

 

こちらのファー・イースト・フラワーエッセンスには解説書も出ています。「ファー・イースト・フラワーエッセンスガイドブック 東昭史 浅野典子 著 ホメオパシー出版 2016年」読んでいるだけで、自然豊かな日本に生まれて良かったと思えるような、素晴らしい本です。ぜひご一読をおすすめします。

 

今日は写真が多めです。どんなお花かをご紹介したくて頑張りました。ブログに写真を貼り付けるのもだいぶうまくなってきて、嬉しくなりました。次回はインナーチャイルド癒しに役立つレメディーをご紹介しようと思います。今日もお読みいただき、ありがとうございました。