LuLuchou 石川ちあき です。
ピンクリボン×Mstyleribbonclass®︎コラボ
PRCリボンのレッスンを受けに行って来ました。
ちょと苦戦したものの、可愛く作れて満足

レッスン料の一部がピンクリボンへ寄付されるということで、プラス社会貢献

Mstyleやって良かったなーって思っちゃってます

MstyleRibbonClass®︎がピンクリボンのオフィシャルサポーターになったおかげで少し考えさせられました。
実は、私の母は現在、乳癌治療中。
検診には行っておらず、自分で気がついたと。
気づいた時には、発症から5年以上経っていました。
あらゆる検査を受け…
検査結果は脳以外ほとんど転移。
手術を受けられない段階まで進行していました。
不安だったでしょうね。
すごく怖かったでしょうね。
きっと、今もそれは続いているでしょう。
お母さんだからね。
気丈に振る舞うんですけどね。
合う薬を見つけるところから…
その間にも進行していく癌。
きっと、長い道のりの始まりは、想像もつかないほど恐ろしいものでしょう。
そして、抗がん剤治療が始まり、
母は今闘っています。
※本人の承諾を得てから書かせて頂いております
文章にしてしまえば、簡単になってしまうのかもしれません。
癌患者でない私が発信するのは、おかしいのかもしれません。
でも、闘病中の母を持ち、Mstyleに携わり、娘を持つ母として、そして1人の女性として…
微力かもしれないし無力なのかもしれないけど…
まずは自分が検診へ行くこと。
そして、検診というものをごく自然に生活スタイルに取り込めるよう。娘たちにもその姿を見せたい。
そして、MstyleRibbonClass®︎の一員としてレッスン等などを通して、多くの方に乳癌検診への意識を高めて頂きたく思います。
まずは、自分ができることを。
自分のために。
そして、それが誰かのためになれば…
全ての女性たちに。
女性だけではなく、その周りにいらっしゃる男性たちにも、彼女や奥様、お母様にも、たまには検診に行ってきたら?って声をかけてもらえたら

そんなことを想う今日この頃です。。。
なんだか少し重くるしくなってしまいましたが

長々しくなってしまいましたが

最後まで読んで頂きましてありがとうございました

