災害時の備えとして

まず必要なモノは
と考える方も多いと思いますが
どれくらいの量があれば良いのか
迷うこともあるかもしれません

 

 

 

備蓄水の種類 

 

備蓄水は大きく

・口に入れる「飲用・食事用」

・洗い物や衛生面での「生活用水」

の2つに分けられます

そして
飲用・食事用の備蓄水の目安は

1人一日あたり3Lと言われます

 

これを最低でも3日分

できれば1週間分の備蓄を推奨されています

 

生活用水を除いて体内に取り込む量が

1人あたり一日3Lとなると
なかなか多いように思われます

 

 

 

飲用水一日3Lの根拠 

 

成人男性が一日を通して

尿や皮膚からの蒸発で排出する水分量が約2.5L

夏場だとさらに汗の量が増えることから

1日3L程度は身体から水分が抜けていく計算になります


この量を補うには同量程度の摂取が必要
ということから導き出された数字なのです

ただしこれは食事から摂取する水分も含まれるため
水を3L飲もう!ということではなく
飲用・食事用を合わせて一日3L程度必要

ということです

さらに、ペットを飼育している場合は

家族の人数に加えて

ペットの飲用水の準備も欠かせません

 

犬や猫などの動物によっては

人間の飲用水が身体に合わない場合があります

 

水の備蓄量の計算をする場合は

ぜひペットの分も考慮に入れてください

 

ペット用の水という商品もありますが

健康面で気になることがある場合は

獣医さんに相談してみるのも良いでしょう

 

 

 

 

まとめ 

 

飲用・調理用の水の計算式は

家族の人数×3L×備蓄日数ペット分 

 

4人家族の場合、2L×6本入りの箱で一日分

1週間分となると7箱が必要となります

なお、ここには生活用水は含みません

 

生活用水はどれくらい準備が必要か

これは「あればあるだけ良い」

ということになります

 

水の備蓄のハードルは

・重たいこと

・保管場所が必要なこと

 

買い物が大変なら通販を利用すると便利です

保管場所については、不用品を整理すれば

段ボール1つ分くらいのスペースは作れます

 

まずは1箱の備えから始めてみませんか

 

 

 

調理用なら2Lサイズがおススメですが

飲み切りサイズも備蓄向きです

 

 

 

 

 

 

 



#webガチャ