さっきまで、社労士経営&顧客獲得塾の、
10月講師の方と打ち合わせをしていました。
スペシャルセミナーじゃなくて、本講座の方です。
テーマは、「社労士の事業計画」について。
士業は事業計画はいらない、という人もいらっしゃいます。
私も、何が何でも、きちんとした事業計画がなくてはいけない
とは思っていません。
逆に、ただ数字を並べただけの事業計画なら、なくていいです。
「でも、本当に、きちんと考えれば、
社労士って、まだまだ面白い業界だよねぇ・・・」
と、話していて感じました。
いまは、新しいこと(売り方とか、サービスとか)を考えるときも、
一般的な事業計画の要素は自然に考えにいれていますが、
それでも、改めて紙に書いてみると、新たな発見があったりします
ましてや、最初は、何度も書いてみた方がいいんじゃないかと
思ってます。
いろいろ書くうちに、本当に自分のやりたいと思っていることが
ピンとくるかもしれませんよ
というわけで、今日もいろいろやっていて、
開業記の続きが書けませんでした
また今度・・・。