今年の社労士試験も昨日で終わりましたね。


受験した皆さま、お疲れ様でした。


よい結果がでるといいですねニコニコ


合格発表まで、どきどきかもしれませんが、

焦っても、楽しんでも、同じ時間です。


有意義に過ごしてくださいねおんぷ♪




そういえば、私が試験を受けたときは、、、


落ちた年は、どう見ても落ちていたし(笑)

受かった年も、ず~っと心配で汗

発表まで、社労士受験の講座に通っていました。


 (後で、返金してもらいました。いい制度ですね♪)


あの時は、仕事の関係で、もう後がなかったので、

結構せっぱ詰まっていたことを覚えています。



そして、無事、合格ブーケ1


12月に社労士会に登録に行って、翌年1月から開業しました宝石赤


実務経験があったのと、仕事で後がなかったので(笑)

合格直後の開業だったのです。



実務経験と言っても、書類と給与計算ができるだけで、

コンサルティングは、やったことがありませんでした。


営業したことも、ありませんでした。



いま考えると、


大胆と言えば、大胆。。


無謀と言えば、無謀あせる




これから、ちょっと、そのあたりのことを連載しようかなぁと思います。


皆さんの参考になればハート☆


(・・・なるかな(^^;)