以前、マニュアルの話を書きましたが・・・

実は、私はマニュアル嫌いな方でガーン


いわゆる、職人タイプです。

「あっしはあっしの仕事のやり方があるのさっ!」的な(笑)


いや、人の(会社の)やり方に従うのはいいのですが、
マニュアル通りじゃなくても結果が同じならいいじゃんと、
個人的には思ってしまいますし、
いままでも、そういう仕事をしたいと思ってやってきました。

でも、組織を運営する立場としては、そうもいきませんね。

組織化を考えると、やっぱりマニュアルは必要です。


私の立場から言うと、自分がベストだと思うやり方を
経験がほとんどない人でも同じようにできるようにするには、
確実なマニュアルを作る必要があると、切実に感じるのです。

もちろん、(人によってスピードの違いはあるでしょうけど)
いつかはマニュアルを超えてもらいます。
そういう流れの組織にしたいと思っています。


まあ、言うのは簡単、作るのは大変、なのですが。


そんなわけで、来年に向けて、ぼちぼちそんな作業に入ります。

自分で言うのもなんですが、
来年に向けてっていうところに、夢を感じられますね(笑)

地道な作業だけど、楽しくやりましょ。