詳しくは書けませんが、
起業してから最大の経営の危機がきました。
まあ、こういうご時世ですからね。
ふふふ~
面白い
誰でもそういう傾向があると思いますが、
恵まれた環境にいると、ついのんびりしてしまいます。
言ってみれば、居眠りしているような状態。
そんな人でも、環境によっては、やる気もでます。
まあ、そうならなくても、モチベーションが保てるなら
それに越したことはないのですが・・・。
私は、基本的に怠け者なので、なかなか
ゆるい環境で100%の力は出せません(苦笑)
逆に、大変になると、面白くて、楽しくて、、、
あ、決してMではありません(笑)
「うわ~、どうやって逆転しようか」とワクワクするわけで。
「絶対に、何もないときよりも最高の結果になるに違いない!」
と思うのです。
根拠もなにもありません。理由のない確信です。
そんなわけで、状況に反して、
わりとハイテンションにご機嫌な感じです
まあ、根が暢気なのもあるでしょうけど。
ただ、どこかで、「自分が」うまくやりたいという気持ちがでます。
「自分の力で」これをひっくり返したい、と。
これが、危険かなと思うのです。
つい、感謝を忘れて、傲慢になりそうで。
そうなったら、絶対にうまくいかない。。。
なので、我はほどほどに、
楽しいからと言ってテンションを上げすぎず冷静に、
やるべきことをやっていこうと思ってます