こんにちは。
【号外】です(笑)
残業代割増率引き上げ関連のニュースが入りましたので、
お知らせします。
◆残業代の割増率引き上げ、労基法改正案成立へ
残業代の割増率を引き上げるなどとした労働基準法改正案が
13日、今国会で成立する見通しとなった。
自民、公明両党が民主党と修正協議を行い、歩み寄った。
政府案は残業代の割増率を現行の25%から50%に引き上げる
基準について、「月80時間超」としていたが、与党側が「月60時間超」に
修正した。
(2008年11月14日01時15分 読売新聞)
詳しくは、厚生労働省ページへ↓
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/03/h0313-4.html
以前から話題になっていたことですが、ついに成立しそうです。
法律案要綱を読むと、中小企業については、当面の間
従来通りでよいことになっています。
ただ、社会の流れから見ると、それも数年のこと。
「月60時間を超える」残業が恒常的にある企業は、
早めに対策をしておいた方がよいでしょう。
先月も通達があった「名ばかり管理職」もそうですが、
長時間労働やサービス残業(不払残業)に対する風当たりは、
ますます厳しくなりそうですね。