今日、うちのスタッフさんに聞いた話です。
社労士を目指している彼女が仕事を探そうと、
ハローワークに行ったときのこと。
対応したアドバイザーの年配の男性に、
社労士事務所の求人を探していることを話すと・・・
「社労士は、やめた方がいいよ~。」
「いままで何人も見てるけど、変な人が多いし。」
「資格を取ったからといって、仕事ないし。」
「昨日は、食えない税理士が仕事を探に来てたし。
士業事務所はだめだよ。」
相当、余計なお世話ですわっ
いままで、どんな社労士に会ったのかしらっ。
って、想像して、ちょっと笑っちゃったけど・・・
求人を出しても応募がないという事務所の皆さま。
どこかで阻止されているかもしれませんよ
逆に考えると、士業が憧れの職業になるように
現役の私たちが頑張りたいですね