今日も充実したセミナーでした音譜


でも、開業した当初はそれでよかったのですが、最近は、

講師の「私も○年前はそちらの席に座っていました。」という

励ましの言葉に、微妙な焦りを感じたりしてあせる


やらなきゃと思いながら、やった方がいいと思いながら

なんだかんだと理由をつけて結局できない自分が悪い、と。


関西弁のゾウにも言われそう・・・(夢をかなえるゾウ/水野敬也



しかも、胃が治らないうちに風邪を引き、体調最悪。

セミナーは遅刻。。。

実は、仕事も遅れ気味。。。


あ~ぁ、、、と下を向いて駅のホームを歩いていたら、

何かの角に頭をゴチンとぶつけましたドンッ


痛っ泣



う~ん、やっぱり下を向いて歩いちゃいかんのです。


昔、誰かに聞いたことを思い出しました。


下を向いて歩くと、つい暗いことを考えてしまう。


ちゃんと前を向いて、背筋を伸ばして歩きながら、

暗いことを考え続けられる人は、あまりいない。


だから、後ろ向きなことを考え出したら、

前を向いて背を伸ばして胸を張って歩きなさい、と。



そうそう、そうだったよねぇ。


そんなわけで、「古畑中学生」を見に帰りましたにひひ


事実だけは改善点として残さなければいけないけど、

暗い思いまで引きずることはないですよね。



さあ、あしたはどうしようかなニコニコ