- 「できる人」の仕事術&目標達成テクニック~なぜか、「人生が思い通りになる人」の技術と習慣~CD付/箱田忠昭
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
久しぶりに、読んだ本の紹介をしてみようと思います。
最近、すっかり読書のペースが遅くなっているので、
ブログの更新を励みにしたら進むんじゃないかと
油断していると、いつの間にか、読みかけの本が
部屋の隅に山積みになってしまいますね。(私だけ?)
そんなわけで、本題。 これを読みました。
これは、買ったばかりです(笑)
なんで、20%の努力で300%の成果が出るのかと思ったら、
・・・なるほど、確かにそういう計算になります
そうするには、そうなるような計画を立てる必要がありますね。
本には長期計画から短期計画の立て方時間管理なども
書かれていて、参考になります。
ちょっとショックだったのが、「コマ切れ時間」につて。
1日合計60分のコマ切れ時間があると、年間で365時間、
1日の労働時間を8時間とすると、45日分にも匹敵、
月間の出勤日を22日と考えると、2カ月分の労働時間
そう言われると・・・なんだか、
すっごく時間の無駄遣いをしてるような気がしてきました
もう少し見直そう。。。
まあ、最近の自分のテーマが目標管理&行動管理なので、
タイミングよく参考になりました
あ、CDも付いていますよ。 これは後で聴いてみます