プロフィールにもちょっとありますが、手相を鑑ますパー


最近は、飲み会なんかでも、見させていただくことが

結構あったりしますサーチ



まあ、個人的には、真剣な鑑定というより、

飲み会のパフォーマンスの一種だと思ってます。


だって、たいてい2次会以降で、

すでに相当飲んだ後ですからねビールビールビール


それでも目の前に手を出されると、反射的に見て

何か言いたくなっちゃうんですが目



で、最近発見したことが・・・


個人・法人の経営者の手相を見ることが多いためか

特徴っていうのが、だんだんわかってきましたビックリマーク


「感情線がこうで、○○線がこうで、△△がこうな人は、

 こんな経営をする傾向がある」みたいな、

組み合わせといいますか。


それが、すっごく面白い音譜


まだ具体的に人に説明できる段階ではないのですが、

もっとたくさん鑑定して、もっと研究したら、

何かできるんじゃないかなぁ、な~んて思ってますニコニコ



「おっ!自分も見て欲しいかも♪」と思った方、

酔っ払う前にお声をおかけください(笑)