今日も朝からセミナーでした。
4日間の課程が、これでやっと全部終わり!
大変だったけど、中身の濃い、充実した時間でした。
これで私もバージョンアップできたかな
そこの懇親会で、今回の講師をした人事コンサルタントと
お話する機会がありました。
長い講義をした余波で、まだまだ熱く語っておられた中で、
印象に残ったのが、
社員に対してあまりにクールでビジネスライクな社長さんや、
逆に一生懸命な社長に対して、自分の権利ばかり主張する
いまどきの若い社員についての嘆き。
人事制度をたくさん手がけていると、
いろいろな会社や社長さんや社員さんに出会い、
お金や権利がシビアにからむだけに大変なことも多いだろうし、
思うところもいろいろあるんでしょうねぇ。
その語りに、彼の、この仕事に対する情熱を感じました。
「人事は面白そう♪」くらいの感覚で社労士になった私ですが、
書類の手続きや給与計算の代行だけならともかく、
コンサルティングは本当に真摯に向かわないといけないな、と
この仕事のやりがいと重さを、改めて感じた今日でした。
今日は、飲んでも真面目です(笑)
さて、どうやら週明けから、
そのやりがいの山のような仕事が待っていそうです
3月はマジヤバイかも・・・