あと1時間半で今年も終わりですね。
で、珍しく紅白を見ながら、
今年の振り返りをしてみようかと。
1月は・・・
どうだったっけ??
昔すぎて忘れてるらしい(笑)
え~っと。。。
夏前までは、ほんとにやる気のない人間でした。
もう、週休3日で、週20時間しか働かないという。
社労士の開業はしてたんですけどね。。。
毒舌の先輩には、
「日本一やる気のない社労士だよね!」と言われ
でも、やめる気もない(笑)
まあ、開業前にお世話になっていた会社の総務で
顧問という名のお手伝いをしていたために、
楽に、そこそこのお金が入るという状態だったので、
そもそも、開業の目的が、お金儲けではなかった
(会社員としての限界を感じたため~)
ということもあり、その状況に甘えてたと言えます
その契約が、8月で終わりました(実はこちらの希望で)。
そして、定期収入激減の危機!!(笑)
でも、夏の間は、家庭の事情で忙しく・・・
そして、9月に会社を作りました~
それ以来は、前の倍以上は働いてます。
(当たり前!?)
変わり様に周りが驚くほど、やる気です!(笑)
なんでだろう・・・
思うに、理由のひとつは、
前から会社を作ってやりたい事業があったから
(いまの事業は直球ではないけど、いつか辿り着く♪)
もうひとつは、人との出会い
行政書士の横須賀さんが主催する『経営天才塾』を通して、
接触する人々が変わったためです。
平たく言えば、
「士業って、ただ地味な人ばかりじゃないんだ~!」
という感動の発見(笑)
その影響が本当に大きかったと思います。
この場を借りて、皆さま、ありがとうございました☆
それから、この、社労士らしいことをほとんど書かない
つれづれブログを読んでくださった皆さまのお陰で、
これまで、いくつものブログで2ヶ月続かなかった私が(笑)
半年間ほぼ毎日続けることができました。
ありがとうございました~☆
それから、それから、、、他にも、いろいろのありがとう
すっかり長くなってしまいましたが、
そんなわけで、苦しいこともあったけど(これはいつか)、
年末にかけで、だんだん盛り上がった一年でした
来年は、必ず、今年以上にやります
来年も、よろしくおねがいします☆