2日続けてセミナーに行っていました。
23日は、(有)人事・労務さん主催の、
『人事担当者がこっそり明かす”使える社労士”とは』
社労士なら気になるタイトルです(笑)
内容は、3名の企業の人事担当者(社長)に、
・企業の人事担当者のニーズ
・社労士に求めるもの
・どのような営業やサービスなら受け入れられるか
などを質問して、答えていただくというものでした。
わかっていそうでわからない企業の人事担当者の本音は
参考なりました。
特に面白かったのが、
「外部のコンサルタントは、うさんくさいと思う」という質問。
みなさん、YES!で(笑)
やっぱりというかなんと言うか・・・
うさんくさい奴と思われないように、
きちんと信頼関係を作らなければいけませんね☆
そして昨日は、天才塾のセミナーで、
講師は、経営コンサルタントの野田宜成さん
すごくパワフルで、面白い方で、
レジュメがあるものの、話があっちこっちに行くので、
私の頭では理解してついてくのが大変な感じでしたが・・・
いままでの自分の常識とは違う世界というか、
いろいろな刺激をいただきました。
私は、ちょっとした原因でセミナーに5分遅刻してしまい
初対面から突っ込まれて、焦りましたけど
その後の懇親会(3次会?)は、私たちが普段いかれないような
素敵なお店に連れて行っていただきました。
私の事務所からも近いのですが、遠い世界・・・
いつか、そんなお店を普通に使えるようになりたいものです
しかし、昨日はちょっと飲みすぎて、ウコンの力に
だいぶ助けられました
この時期、必需品かもです。
でも、懇親会は、ただの飲み会ではなく、大事な交流会なんです。
そう言いつつ、今日は、LEC時代の仲間と忘年会です
今夜は、控えめにしますよ